店舗のイチオシ
【松山店】かなしきデブ猫ちゃんグッズ夏の新商品!『マルの蚊やり』

梅雨も明けて暑い日が続き、本格的に夏が来たと実感できますね!
今年は数年ぶりに夜市が復活するなど、夏時間を楽しめそうですね。
そんな折角の楽しい夏の時間...蚊に邪魔されることも多いのではないでしょうか?
そんな時に大活躍する蚊取り線香を、可愛く使える「蚊やり」のご紹介です。
菊間瓦 マルの蚊やり 5,280円(税込)
人気の「かなしきデブ猫ちゃんグッズ」の夏の新商品です!
※線香立て付き(蚊取り線香は付いていません。)
線香立ての色は黒、白、緑のいずれかになります。色は選べません。
【菊間瓦とは...】
今治市西部の菊間町で約750年受け継がれている菊間瓦。
焼き上げたときにすすが付着して生まれる「いぶし銀」の美しい輝きは、見る人を魅了します。
2021年度「現代の名工」に選ばれた鬼師・渡部一馬さんの工房で、
新たに「マルの蚊やり」ができあがりました。
伝統の技が織りなす逸品で、暑い夏に涼をお届けします。
愛媛の伝統の技と、愛媛のご当地キャラクターの「デブ猫ちゃん」とのコラボ商品は、
愛媛県の魅力が詰まった商品ですのでお土産にもお勧めです!
小物入れやお部屋のインテリアとしてもお使いいただけます。
折角の可愛い蚊やりなのに夏の時期だけでは勿体ない!インテリアとして年中お楽しみ下さい。
※写真はフェイクグリーンです。水が浸み込みやすいので、お取り扱いにご注意ください。
こちらの商品はバラエティ売場の「かなしきデブ猫ちゃんグッズコーナー」にてお取り扱いしております。
他にも色々なデブ猫ちゃんグッズに是非会いに来てくださいね!
【担当:藤社】